資金調達のサポートと起業・開業支援が得意な守谷市の税理士
菊池和宏税理士事務所
  • HOME
  • サービスメニュー
  • 事務所案内
  • プロフィール
  • ご契約までの流れ
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー

yin-yang-152-1271

2019.04.15

シェアする
TwitterFacebookはてブPocketLINE
管理人をフォローする
菊池和宏税理士事務所
菊池和宏税理士事務所

関連記事

税理士業

【ブログ更新】年末年始休暇のご案内

年末年始休暇のご案内 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 当事務所では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休暇とさせていただきます。 休暇期間 2020年12月30日(水)より2021年...
2020.12.01
会計

【ブログ更新】試算表の内容をチェックしてますか?(貸借対照表編)

自社で会計処理を行っている場合には、会計ソフトへ入力が完了したら、正しく入力できているかどうかを試算表を使って確認する必要があります。 今回はその中でも、貸借対照表の科目の一部をピックアップしてチェックポイントを挙げてみます。 ...
2019.07.24
税理士試験

【ブログ更新】税法理論の暗記方法

税理士試験の勉強で避けては通れない孤独で辛い理論暗記。私がやっていた税法理論の暗記方法をご紹介します。少しでも受験生の参考になれば幸いです。 理論暗記の方法 紙に書く派?書かない派? 理論を暗記するときに、紙に書いて覚え...
2019.05.21
法人事業税

【ブログ更新】法人事業税の外形標準課税について

あまりお目にかかることのない法人事業税の外形標準課税。マイナーすぎて気の毒なのでザックリ解説します。 外形標準課税 の対象となる法人 私がこれまで担当してきた関与先のうち、外形標準課税の対象となる法人は2~3件しかありません...
2019.06.19
消費税

【ブログ更新】消費税の軽減税率制度導入のおかげで生じている「イートイン脱税」問題。でも、そもそもこれって脱税なの?

2019年10月1日から消費税が10%に増税されました。 これに伴って主に食料品などは8%の軽減税率になっていることは、皆さんご存じですよね。 そんな中、「店内で飲食するのか」「テイクアウトするのか」を選ぶことができる飲食店で...
2019.10.15

プロフィール

中の人
管理人
管理人

茨城県守谷市で開業している税理士です。
元銀行員。
資金調達のサポートと起業・開業支援を得意としています。
当サイトのお問い合わせページのほか、Twitter↓↓・LINE↓↓からもお気軽にご相談ください。

管理人をフォローする

検索

新着記事

【ブログ更新】年末年始休暇のご案内
2019.12.232020.12.01
【ブログ更新】法人税の節税対策は計画的に。やりすぎると大変なことになるかも!
2019.10.25
【ブログ更新】消費税の軽減税率制度導入のおかげで生じている「イートイン脱税」問題。でも、そもそもこれって脱税なの?
2019.10.15
【ブログ更新】税理士業界の書類の提出手段は、なぜFAXが主流なんでしょうか?
2019.10.10
【ブログ更新】「ひとり税理士」として開業した理由
2019.09.26

カテゴリー

  • ゴルフ
  • 会計
  • 個人事業主
  • 所得税
  • 法人事業税
  • 法人税
  • 消費税
  • 独立開業
  • 税理士業
  • 税理士試験
  • 資金繰り
  • 銀行・資金調達

メニュー

  • HOME
  • サービスメニュー
  • 事務所案内
  • プロフィール
  • ご契約までの流れ
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
菊池和宏税理士事務所
  • HOME
  • サービスメニュー
  • 事務所案内
  • プロフィール
  • ご契約までの流れ
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2019-2021 菊池和宏税理士事務所 All Rights Reserved.
    • HOME
    • サービスメニュー
    • 事務所案内
    • プロフィール
    • ご契約までの流れ
    • お問い合わせ
    • ブログ
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • トップ
  • プロフィール

    中の人
    管理人
    管理人

    茨城県守谷市で開業している税理士です。
    元銀行員。
    資金調達のサポートと起業・開業支援を得意としています。
    当サイトのお問い合わせページのほか、Twitter↓↓・LINE↓↓からもお気軽にご相談ください。

    管理人をフォローする

    検索

    新着記事

    【ブログ更新】年末年始休暇のご案内
    2019.12.232020.12.01
    【ブログ更新】法人税の節税対策は計画的に。やりすぎると大変なことになるかも!
    2019.10.25
    【ブログ更新】消費税の軽減税率制度導入のおかげで生じている「イートイン脱税」問題。でも、そもそもこれって脱税なの?
    2019.10.15
    【ブログ更新】税理士業界の書類の提出手段は、なぜFAXが主流なんでしょうか?
    2019.10.10
    【ブログ更新】「ひとり税理士」として開業した理由
    2019.09.26

    カテゴリー

    • ゴルフ
    • 会計
    • 個人事業主
    • 所得税
    • 法人事業税
    • 法人税
    • 消費税
    • 独立開業
    • 税理士業
    • 税理士試験
    • 資金繰り
    • 銀行・資金調達

    メニュー

    • HOME
    • サービスメニュー
    • 事務所案内
    • プロフィール
    • ご契約までの流れ
    • お問い合わせ
    • ブログ
    • プライバシーポリシー